Smile Engineering Blog

ジェイエスピーからTipsや技術特集、プロジェクト物語を発信します

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Amazon Honeycodeを使ってみた(その1)

はじめに コードをまったく書かずにウェブ・モバイルアプリを構築することができるという「Amazon Honeycode」のベータ版が公開されました。 どんなものなのか興味があり、無料で試せるということで少し触ってみようと思います。

PyTorchで学ぶ『平均』と『分散』と『BatchNormalization』

ところでBatchNormalizationってなんだっけ? 深層学習でモデル構築をしていると、よくお見かけするのがBatchNormalizationと呼ばれるもの。 ・・・はい。よく見かけますよね? ・・・・・・・・・。 ところで、結局それってなんでしたっけ? 「平均を0、分…

GitHub Wiki でのファイル添付

はじめに みんな大好き GitHub。issue や PR に補足資料としてパワポやエクセルのファイル、イメージを張り付けるなんてことは良くやります。この場合、Edit 欄にファイルを Drag & Drop するだけで自動的にアップロードしてリンク作成されるのですが、同じ…

FIRフィルタを作って周波数特性を検証

適応フィルタを作ってみる では、サンプルコードを紹介しましたが、実際に動かしてみたいと思います。そこで適応フィルタの前に、まずはシンプルに固定フィルタを検証してみます。 FIRフィルタ サンプルコード 検証用のコード サンプルコード フィルタスルー…

The Continuing Story of Error Correction Code 3

ハミング距離 カルノー図 カルノー図は論理式を簡略化するためなどに使用する図です。 このような論理式の簡略化を図から容易に行うことができます。 が、ここでは論理式は扱いません。ハミング距離の理解のためだけにカルノー図を使います。 ハミング距離の…